関西最大規模🍎ZARA訪問日記
10月30日オープンの関西最大、国内最大級の皆様ご存じZARAのフラッグシップ店に11月6日行って参りました🍎
心斎橋商店街の入り口ユニクロさんの目の前、H&Mの跡地にオープンしました✨
ZARA大好きっことしては、行かねばならぬという事で早速GO。
ZARA 大阪 SSB.SUJI 営業時間と情報 | ZARA Japan / 日本

落ち着いた高級感ある佇まい。最近のZARAは黒を基調としてますね。あ、グラングリーン店は白いか。
営業時間は
10:00~22:00まで。1階から4階までで取り扱いはレディースとキッズとなります。
近隣にメンズもオープン予定とか。

中に入りますと空間がひろーい。謎オブジェとかもあり、贅沢な作りですね。

広い店内は見やすいですが、2階にシューズ専用コーナーがあり試着できる畳があるところがあるのですが子供たちが
遊びまくりで少し試着しづらい…。心斎橋商店街自体が今ものすごく人が多いので仕方ないですね。


レディースは1~3階のフロアごとにジャンル別に分かれていますので、好みの服を探しやすいです。パフュームコーナー等もあります。
話題のザカフェ(Zaccafe)は暖簾で区切られており、人があふれており中は確認できずです🫠
まあ、カフェ以外は普通の大きいZARAなんでここに来たら皆さんカフェに行きたいですよね。
カフェはそんなに大きくありません。
4階は子供服です。
H&Mの時にも何回か来ていますが、ここってこんなに広かったんですね。
ネットでピックした商品もこちらで受け取るサービスもあるようです。
私的に最近ZARAはあんまり活用していなかったのですが、こちらを見て復活の兆し✨
デニムとかワンピが可愛いんですよね。
心斎橋に来た際は一度訪問されても面白いですよ。普段は最寄りのZARAで大丈夫ですよ。
いつかスペインのサンティアゴ・ベルナベウの世界最大級のZARAに行ってみたいものです。
今回もお読みいただき有難うございました🍎
旅に最近行けてなく、近隣の情報ばかりになりますがまたの機会がございましたら
また遊びに来てくださいね🍎
