3泊4日🍎ANAインターコンチネンタル万座毛ビーチリゾート満喫旅Part.2
2025/10/10~10/13
行ってきました!沖縄!ビーチリゾートホテル!!
台風ホテルが掠めた沖縄のANAインターコンチネンタル万座毛を満喫する旅ログPart.2になります。
【公式】ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート|沖縄のリゾートホテル
仕事をお昼で引き上げて沖縄入り。2日目からの記録です。
10/11 ー2日目ー
6時半に起床してからのお楽しみの朝ご飯🎵クラブラウンジでもいただけますので初日はそちらへ
卵料理とドリンクのオーダーを受けてもらえます。オムレツとオレンジジュースをお願いしてビュッフェへ~


ステーキ🐂❣ホテル内レストラン雲海さん(こちらはどなたでも利用可)でもステーキメニューがあると聞いていて明日行く予定でしたがこっちにもあるやん!ってなって結局3日とも朝ご飯はクラブラウンジで戴きました。
手作り豆腐美味しい!オムレツはマッシュルームとチーズとハム入り💓

7時半から提供される和風御前もあります。タコライスもソーキそばを作るメニューも✨
パンの種類も豊富ですし、楽しいホットケーキマシンもありまっせ😀ベーコンはカリカリタイプではなく、厚みのあるタイプ。
美味しいですけど、カリカリ好きの旦那ががっくり。
それにしても胃袋が無限で太らなかったらどれだけいいか・・・
ちなみに朝ご飯会場の予約はネットからでも受け付けている様ですが、混みますので時間に余裕を持たれた方が良いですね。
クラブラウンジの朝ご飯の時間は06:30~11:00までです。
チェックイン時にアクティビティの運行状況の確認やレストランの予約ができるQRコードが渡されますのでそちらから予約できます。
当日7時ごろにその日のアクティビティが先ほどのQRコードから確認できるのですが、この日は強風のためかろうじて海やプールに入れるもののアクティビティは全部中止でした😱安全第一なので仕方ないですね。

ホテルの宿泊者は海の家でタオルが借りれます。
空はこんなに晴れているのに。。。でも確かに波は高かったですね。アスレチックも中止でした。
そのおかげか人は少なめで海でぱちゃぱちゃ遊んでいました。
残念ながら波が高いので海が濁っており魚は見えませんでした🫥
ひとしきり海とプールで遊び、ホテルのプールサイド等にもシャワーや水道がたくさんあるのでそこで洗い流してから一旦ホテルへ
部屋に戻ってシャワー🚿
楽しみにしていたクラブラウンジのアフターヌーンティーへ☕
アフタヌーンティーの時間は14:00~16:00です。

初日のケーキ達✨2日間ともメニューが違うんですよ😍
どれも美味しいですが、チョコ系が本当に美味しいです。
ナッツやクッキーは別でビュッフェゾーンにありました。
15時から大浴場がオープンするので15時から入浴♨さすがに空いていて気持ちいい☺
大浴場は06:00~09:00と15:00~23:00です。
そのあと、ホテルのプールに入ったり買い物したりとのんびりホテルを満喫💛絵付け体験等もあるようでそちらも賑わっていました

夕日も美しい✨
そしてお待ちかねのカクテルタイム~🎵

サラダが豊富なのが嬉しいですね。2日目のタパスも美味しい💓
蒸し鶏も柔らかく臭みなし✨やっぱりいいホテルの飯はうめえ☺世界の心理です

パンもあるので晩御飯は充こちらで充分です(旦那は部屋でカップラーメン食べてましたが)
ちなみにチョコファウンテンもありますよ。
この日から近くでお祭りをしていて、20時から10分間花火が上がりました🎆
その後部屋でだらけて、お風呂入り泳いだ疲れもでたので速攻で、すやぁ( ˘ω˘)スヤァ
若干クーラーは激しい音を出すタイミングがあります。
10/12 ー3日目ー
この日も朝はクラブラウンジへ

エッグロワイヤルとは何ぞやと思い注文。エッグベネディクトの亜種ですかね☺イングリッシュマフィンの上にサーモンと卵が乗っております
7時過ぎに今日のアクティビティを確認、今日は概ね稼働しているようですが、まだまだ風が強い様でサンセットクルーズ等は中止となっておりました。
9時からアクティビティの予約カウンターがオープンしますが、昨日中止だったためか9時前に行くと人が並んでいましたし前もって予約された方で結構満席!出遅れました😱並んでて気づいたのですがクラブラウンジルームの人はクラブラウンジで予約してくれるのでは?と思い立ちそちらへ移動。ほぼほぼ満席でしたが16時からのサブマリンJrⅡ(半潜水艇)に空きがありましたので予約を受け付けてくれました✌気づくの遅すぎ笑
せっかくなので最後の夜にBBQをしようとプールサイドBBQを予約して海に出発🛟
海の家で海上アスレチック(1日4000円ライフジャケット付き)をお願いして、夫婦でモタモタアスレチック笑
体が思うように動きませーん🫠昨日より穏やかですので、やはり人は増えておりました。パラソルも限りがありますので晴れた日は早めの行動を
ホテルのプールに移動して遊んで遊んで売店でブルーシールアイスを買って食べる!!最高に沖縄を満喫しました❣
水着は用事が済んだのでホテルのコインランドリーでお洗濯。乾燥機付きコインランドリーは嬉しい💛
標準の量で800円でした。
お洗濯中にアフターヌーンティーへ☕

2日目のアフターヌーンティーとマンゴージュース🤩
マンゴーのスコーンとクランベリーのマカロンが美味しかったです💓もちろんチョコも
洗濯物を持って帰り、落ち着いてからサブマリンJrへ
アスレチックとセットで一人5500円で楽しめました。
波がまだ高く海が濁っているので少し沖の方に行くとの事。
旦那は乗り物酔いがひどい人なので酔い止め持ってきていて良かったー☺
不安な方は即効性のあるタイプを用意しておいた方がいいですよ。


写真がぁ下手でぇぇごめんなさい!
全然伝わらないですけど、本当に乗ってよかったんですよ!これ!
魚はめっちゃ見れますし、サンゴもきれいです。海の事も勉強できます。
そして、ウミガメが見れたんですよー💛テンション上がりまくり⤴⤴
30分ぐらいの旅ですが本当に楽しかったです。めっちゃおススメ💓
戻ってから落ち着いてガーデンテラスBBQへ


後でカクテルタイムも突撃する予定ですのでこちらはビール1杯だけに🍺
紅芋ヴィシソワーズとマグロのタルタルとサラダ💛
お味が宜しい✨お肉はこちら↓


相変わらず写真が下手でゴメンナサイ
真ん中の鉄板でも焼いて良いみたいでした…ずっと周りだけで焼いてました(∀`*ゞ)テヘッ
結構お腹いっぱい☺デザートの焼きマシュマロも美味しかったです。
焼きおにぎりのスープ掛けだけは謎なメニューでした。
お腹いっぱいだけど最後の夜のカクテルタイム

3日目のタパス~魚系も美味しいんですよね💙
旅の終わりは寂しいですね。魔法が解けです感じが…。最後まで美味しくカクテルをいただきました。
部屋に戻って20時からの恩納村祭りのフィナーレの花火を見学。
部屋からバッチリみえて20分間楽しませていただきました。

疲れてたのか、花火が終わって旦那爆睡。私もお風呂やら何やらしてすぐにベットで爆睡しました💤
10/13 ー4日目ー
この日は10:45にタクシーを予約しておりましたのでそれまでのんびり朝ごはん食べて最後のお風呂を堪能。
クラブラウンジ付きのお部屋のチェックアウトは11時なので朝はゆっくりです。
🍎まとめ🍎
・ANAインターコンチネンタル万座毛ビーチリゾートはこじんまりしていて回りやすくきれいで良いホテル
・泊まるなら絶対クラブラウンジ付き!!満足度が段違い
・部屋着は2ピースのパジャマタイプ。
・味付けはどれも美味しい。ベーコンカリカリタイプじゃない。
・サブマリンJrは必須!!
・水中ゴーグルのレンタルはありますが高いので持参した方が良い。
・クラブラウンジ以外の人は朝ご飯は混むので予約等を忘れずに
・アクティビティも早めに予約のお願いをした方が良い!
・アフターヌーンティーも意外と混んでます。
・ローソン歩くと地味に遠い。
・沖縄のセミは苦しそうに鳴く。
・サウナ暑い。お風呂ぬるめ
・空港のA&Wはめっちゃ混む!
満足度の高い楽しい旅でした。リゾートホテルはまりそうですね💛
お読みいただき有難うございました🍎
ホテル・旅行先選びの参考になれば嬉しいです。
次回の旅の記事でもお会い出来たら嬉しく思います🍎
